今日、2008年のやんちゃフェスタ2部についての評価・反省会がありました。
2部は、みやこめっせB1Fで乳幼児対象に行い、6,000人の方にご来場いただきました。
ありがとうございます。
ちなみに1部は、晴天に恵まれた梅小路公園での小学生対象のイベントと言うことで、
39,000人の方に来場いただきました。
アンケートから、保護者の方のお子さんに対する思いが読みとれました。
また、やんちゃフェスタに期待することなども参考にさせていただき、
今年度は、ますます充実した内容にしていきたいと思いますので、
期待していてくださいね^^ … stuff M
2部は、みやこめっせB1Fで乳幼児対象に行い、6,000人の方にご来場いただきました。
ありがとうございます。
ちなみに1部は、晴天に恵まれた梅小路公園での小学生対象のイベントと言うことで、
39,000人の方に来場いただきました。
アンケートから、保護者の方のお子さんに対する思いが読みとれました。
また、やんちゃフェスタに期待することなども参考にさせていただき、
今年度は、ますます充実した内容にしていきたいと思いますので、
期待していてくださいね^^ … stuff M
■
[PR]
▲
by codomo_chan
| 2009-01-15 17:54
| お仕事
11月29日土曜日に岡崎のみやこめっせで
乳幼児対象のイベント「京都やんちゃフェスタ弟2部」が開催されました。
当日は大変な賑わいで、各ブースで用意したお土産や工作など
終了時間を待たずになくなってしまうほどでした。
暖房も入れてないのに、みんな汗だくでした。


↑大人気の竹の手作りおもちゃ。竹こっぽりや、竹でっぽうを一緒につくりました。

↑歯科検診。成長段階にある子どもの歯を丁寧にみてくれます。

↑門川市長も一つひとつブースを見て、体験して回られました。

↑押し花でつくるラミネートのカレンダー。
お花をつぶさないようにそっとつまんで、配色やバランスを考えながらつくりました。

↑保護者の方のためのマッサージ。
ふだんの疲れを癒してもらいました。
・・・他にも遊べるコーナーがいっぱい!
疲れたら、リプトンさんの美味しい紅茶サービスコーナーで、ひと休み^^。
また、来年も遊びに来てね。
乳幼児対象のイベント「京都やんちゃフェスタ弟2部」が開催されました。
当日は大変な賑わいで、各ブースで用意したお土産や工作など
終了時間を待たずになくなってしまうほどでした。
暖房も入れてないのに、みんな汗だくでした。


↑大人気の竹の手作りおもちゃ。竹こっぽりや、竹でっぽうを一緒につくりました。

↑歯科検診。成長段階にある子どもの歯を丁寧にみてくれます。

↑門川市長も一つひとつブースを見て、体験して回られました。

↑押し花でつくるラミネートのカレンダー。
お花をつぶさないようにそっとつまんで、配色やバランスを考えながらつくりました。

↑保護者の方のためのマッサージ。
ふだんの疲れを癒してもらいました。
・・・他にも遊べるコーナーがいっぱい!
疲れたら、リプトンさんの美味しい紅茶サービスコーナーで、ひと休み^^。
また、来年も遊びに来てね。
■
[PR]
▲
by codomo_chan
| 2008-12-02 16:22
| お仕事
学童クラブ事業やマタニティからの子育て支援事業を行ってきた
東福寺児童園が京都市より認可を受けて
9月1日より、東福寺児童館として開館します。
その記念式典が、8月23日に行われました。
お忙しい中、門川市長も参加されお祝辞を述べられました。


東福寺児童園が京都市より認可を受けて
9月1日より、東福寺児童館として開館します。
その記念式典が、8月23日に行われました。
お忙しい中、門川市長も参加されお祝辞を述べられました。


■
[PR]
▲
by codomo_chan
| 2008-08-25 11:35
| お仕事
東福寺保育園さんで行っている
マタニティの方の為のさくらちゃん教室の風景です。
天得院の桔梗を見て、ゆっくりお話したり、
マッサージや体操・・・その他いろいろしています。



とっても大きな「ジャンボ笹飾り」は見応え十分。7日までに短冊をつけに来てくださいね!
8日には七夕供養をしますので、飾った笹があればお持ち下さい。
マタニティ、笹飾りについての詳細は東福寺保育園まで。

マタニティの方の為のさくらちゃん教室の風景です。
天得院の桔梗を見て、ゆっくりお話したり、
マッサージや体操・・・その他いろいろしています。



とっても大きな「ジャンボ笹飾り」は見応え十分。7日までに短冊をつけに来てくださいね!
8日には七夕供養をしますので、飾った笹があればお持ち下さい。
マタニティ、笹飾りについての詳細は東福寺保育園まで。

■
[PR]
▲
by codomo_chan
| 2008-07-04 18:38
| お仕事
東福寺児童園(東福寺保育園)の未就園児クラブ・もみじっこクラブに
マタニティのための「さくらちゃん教室」が登場!
4月の開設に向けて、ちらしが完成しました。
年間30回の内10回は、専門講師による相談会やヨガ、
アロマセラピー、マッサージ、フラワーエッセンスなど
色々な教室を行います。
詳細やお申し込みは、東福寺児童園 tel.075-561-5240まで。

マタニティのための「さくらちゃん教室」が登場!
4月の開設に向けて、ちらしが完成しました。
年間30回の内10回は、専門講師による相談会やヨガ、
アロマセラピー、マッサージ、フラワーエッセンスなど
色々な教室を行います。
詳細やお申し込みは、東福寺児童園 tel.075-561-5240まで。

■
[PR]
▲
by codomo_chan
| 2008-02-18 10:55
| お仕事